2022.7.20にリモートにて報告会が開催された。
新スタジアムの事も協議のひとつだけど、あくまでも袖師地区から日の出地区までの再開発計画へのシンポジウムだから、様々な話や計画が聞けた。
ただ、明確にサッカースタジアムと明言しないまでも、それらしいニュアンスが増えて来たことは確か。

将来イメージではスポーツ施設となっているがスタジアム一択だろう。
他にも常時にぎわいを作るためにも、商業施設や公園・広場なども整備予想に入っている。
商業施設もコストコなど特化したブランドであれば、西口の商店街も復活のアイデアが出るんじゃないだろうか。
もうあそこまで朽ちてしまった駅前銀座の為には、プライド無しでなりふり構わずトライして欲しい。
それが成功し活況を市街地に及ぼせば、清水銀座から新清水駅付近や旭町の歓楽街まで波及してくるんじゃないか。
清水復活の為にもおおいに期待。
経済界や一般市民、サポーターは盛り上がり始めたから市長是非お願いします。
再選の為だけにパフォーマンスだけで終わらないで下さいね。
日の出地区などはこちらから閲覧できます↓
清水みなとまちづくり公民連携協議会 – ひらく・みなとまち~みんなでひらく・みんなにひらく みなとまちしみず~
新スタジアムの為のアイデアも以前色々考えました。 興味があったら見て下さい。
- 観光施設編 シーチキンミュージアムの巻
- 収支問題編 スタジアム転用利用の巻
- 防災問題編 スタジアムを防波堤にの巻
- 駐車場問題編 スタジアム駐車場が欲しいの巻
- 夢はエスパルスタウン 練習場、ショップなどが集まるエスパルスタウンの巻
- 商業施設編 コストコやイケアが欲しいの巻
エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村

清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。
コメント