エスパルスサポーターだけではなく、清水区民全体が注目し期待している新スタジアム報道。
僕たちの少年時代は景気の良かった清水市。
銀座やデパート、歓楽街に人は溢れ、船がつけば船員たちが多くのお金を落としていく。
市立の清水商業高校は楽器が新品ばかりで、市外の高校に行った吹奏楽部の僕はうらやましかった記憶もある。
それが製造業の衰退とともに、今は明らかに景気も良くない。
若い人は地元に仕事が無く流出するばかり。
ただ、今でも23万人以上の市民が住み、サッカー大好き、お祭り大好き、楽しいことが大好きな市民性。
今でも出来れば地元に就職したい人もいるだろうし、戻りたいと思っている人も多くいるはず。
市外、県外のサポーターの中には清水に住みたいと思ってくれる人もいるかもしれない。
きっと新しい施設や事業は、雇用も生むし地元にお金も落ちる。
景気回復の起爆剤になるんじゃないかと期待もある。
市民も失敗は出来ないし、成功して欲しいと思ってる。
他のスタジアムや複合施設の成功例、失敗例をいっぱい参考にしてもらい、、
アカデミックで敷居の高い施設じゃなく、みんなの意見をくまなく聞いて絶対いいものを作って欲しい。
山室社長や大熊GMはあきらかに有能だし、ここまでやってくれた。
これから僕たちも意見を出し、反対している人や無関心の人たちの中に、少しでも周りの市民の賛同者を増やしていきたい。
それが僕たちのやれる事。
少しでも小さくても出来る事で協力していきたい。
エスパルスと清水の為に。
『清水まちづくり公民協議会』がアンケート募集しているので、協力をお願いします。(4/28まで)
「日の出・巴川河口地区ガイドプラン(案)」に係る意見を募集します。 – 清水みなとまちづくり公民連携協議会
エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村

清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。
コメント