エスパルス&清水・静岡の未来

ラー活&飯活etc

新着記事

エスパルス

『神様☆乾さま』VSいわき☆現地レポ2023.5.7

乾が凄い! 俯瞰でフィールドが見えてるかの様なプレー&パス 一瞬で相手プレーヤーを置き去りにするフェイント もちろん正確なトラップやパスは当たり前 それがベースのうえで「そこにパスを出すか・・」 という意外性 今日は「神」に見えた
エスパルス

【サンバ応援は日本一】大宮戦2023.4.22

どのアウェーにも数千人クラスで応援に遠征する。 しかも画一的なJリーグの他チームの応援スタイルに対して、独特のサンバのリズムで応援までジャックする。
ラー活

『麻辣亭』清水港南町(市立病院近く)

店名からしてもここは辛い系のラーメンや料理が売りかなぁ~ って見ていたら、目に飛び込んできたのは「豚角煮」の文字 写真も美味しそうだったので、つい「豚角煮にライス」と注文していました。
エスパルス

【ケチャドバ!ターニングポイントになるゲーム!】VSレノファ山口★2023.4.16

雷(神)も味方したエスパルスは、アウェーの地でやりたい放題だった。
エスパルス

【その中心にはいつも乾貴士!】ファンタジックな攻撃★VSベガルタ2023.4.12

少し肌寒く、日がかげると一気に冷えたアイスタでのベガルタ戦。 ただ、ゲームはというと熱く何度もゴール前に侵入し、あとは決めきるだけだった。
エスパルス

【だからやっぱりオセフンでしょ!】VSヴェルディ現地観戦レポ★2023.4.8

彼に放り込む戦術が長期的に見て正解かどうかは分からないけど、少なくても今勝利が必要な時に規格外のオセフンの強靭な体躯とジャンプ力を使わない手は絶対無い! サンタナや北川が本調子にならない中、救世主役はオセフンに求めたい。
エスパルス

【声の帰って来たスタジアムは最高!】2023.2.18VS水戸★現地レポ

アイスタについに声援が戻って来ました! サンバのリズムにノリのいいエスパルスの応援が、2年ぶりに聞くことが出来ました。 やっぱり最高です。。感慨深い。 長かったなぁ、、憎きコロナ。 これこれっ、、、て思いながら応援団と逆の東サイドから応援していました。 東サイドでも手拍子や声援は結構出てました。
エスパルス

【アウェーどこ行く?】J2スタジアムの全て

我がエスパルスが最低でも1年は戦う事になるJ2というステージ。今まで色々なアウェーに行った事はあるけど、今年は行った事のないスタジアムばかり。全てには行けないのでどこに行こうか悩んでみました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました