この問題は新スタジアム建設候補地の清水駅東側に新設出来れば一気に解決出来る。
もちろん限界はあるが、清水駅の近くという事もあり多くの駐車場が点在する。
これは水桜子さんのホームページが分かりやすいので下記に貼り付けておきます。
【清水駅】最大料金の安い駐車場を解説。24時間上限ありや1時間100円も!
静岡県の清水駅周辺の安い駐車場について調べてみました。1時間単位の料金が安い駐車場や、昼間の最大料金が500円前後の安い駐車場、24時間の最大料金の安い駐車場、バイク駐車可能な駐車場をピックアップしてみました。
また、新設という事もありスタジアム横に大きな駐車場も作ることも出来るだろう。
ブログにも度々書いているが、エスパルスがチーム発足してから30周年という事は、当時若かったサポーターも30歳年齢を重ねたという事。
実際に僕たちもいつの間にかアラカンサポーターとなっている。
僕たちの先輩たちに至っては、杖をついてバスを乗り継ぎ観戦に来ている人も多い。
僕も観戦に行ける限りは年を取っても行きたいと思っている。
ただ、それには日本平は遠いんじゃ。。(ノブ風)
距離の問題というよりはアクセスの悪さが一番です。
車や電車を乗り継ぎ、次はバスで立ったまま日本平。
近郊の自転車やバイクの人は坂の下に停め、あのキツイ坂と階段を上がって来ないといけないという苦行。
坂の下の駐車場に停めた人も同じ。
しかも真夏も真冬も同じ。
しかも有料の部分も多い。
季節や有料なのはしょうがないとしても、スタジアムに着いた時にはもうヘトヘト。
今あの坂が楽しい若いサポーターも、いつかこの辛さは分かる日が来る。
スタジアム横に大きな駐車場が出来、段差や階段・坂を減らしユニバーサルデザインをコンセプトにした新スタジアムが出来れば、今観戦を躊躇している年配層ももっと行くようになると思うし、僕たちだっていつまでも行きたい。
是非、ご検討お願いします。

にほんブログ村

清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。
コメント