
静岡パルコの向かいに店舗が有り、いつも行列の絶えない人気店の「魂心家」さん。
近くには「一蘭」さんや「松福」さんもあり激戦区のはずだが、「魂心家」さんはいつもいっぱいで中々スムーズには入れない。
今日は初めて行くので、その人気の要因はなにかを探ってみようと思います。

少しお昼時をずらして到着するも、僕の前に券売機に立つ人が二人。
店内は奥に広くスムーズに座れました。
初めてなので普通のとんこつを券売機で買い、大盛無料やご飯無料は入店時に確認していたので、スタッフさんに聞かれた時点で大盛とご飯小を依頼。
麺は固めであとは普通で頼んでみました。


他のお客さんの注文を聞いていると、味噌や塩など色々な味を注文をしていたので、多分常連さんが多く色んな味を頼むんじゃないかな、と勝手に思いました。

ラーメンはコクはあるけどサッパリした味のとんこつで美味い。
「松福」さんみたいにくせになるというより、頻度高く食べれる味。
麺もツルツルの中太麵で、面白いのが普通のラーメン店よりすごく短い。
ちょっとすするには物足りない気がするが、サラリーマンや女性には嬉しい配慮かもしれない。
味変するためのニンニクや辛味調味料も置いてあり飽きることなく食べれる。
・・というか毎日でも食べれそうなとんこつです。
あと嬉しいのが寿司で言う生姜の甘酢漬けの「ガリ」の厚切りが置いてあり、口の中をさっぱりすることも出来る。
人気がある秘密は大盛無料やご飯のサービスに加え、毎日でも食べれそうなそのスープの味にあると思います。
家系ではかなり美味しかった。
ご馳走様でした。
魂心家
横浜家系らーめん魂心家(こんしんや)は、関東、関西、東海、北陸に展開する家系らーめん店です。魂心家では毎月22日は魂心家の日でらーめん一杯500円、年に一度店舗誕生月時も開催中。ランチタイム時は大盛り無料、おかわり自由のライスバーをご提供中です。またスープを飲み干すとまくり券がもらえ、22枚集めるとオリジナルノベルティ..readmore
コメント