らぁめん 『たきふく』

★★★★☆

辛い「なすソバ」が有名なラーメン店。
そばと呼んでいますが麺はれっきとしたラーメンです。
他にも海老そばやタンメン、エビチリ、から揚げなど魅力的なメニューが揃ってます。

なすソバ

その昔、清水駅前にあった「桃園」というレストランで営業していた時のメニューが食べれるお店です。
今は新しいビルが建設され店舗はないのですが、旧清水市民なら誰もが知ってる有名店でした。
たきふくさんには桃園さんの料理長が在籍しているという事で同じ味が食べれます。

現在のたきふくさんは南幹線の静岡の「エンチョー」さんの横にあります。
向かいには一時期、道を渋滞させた「台湾カステラ」のお店があります。

四川ソバ

当日はなすソバ、四川ソバ、チャーハンを頂いたのですが、どれも美味しい。
特になすソバは清水のもう一つの有名店「なかむらや」より甘くなく上品で本格的な味。
甘さはこのぐらいの方がいいなぁ。

四川ソバも小海老が少し入っていて味は辛いのですが、玉子が辛さをマイルドにしていて、四川飯店で食べたエビチリの雰囲気に似ている。

両方とも麺はストレートなコシのある麺でトロミのあるあんにピッタリ!
チャーハンも800円と少し高めですが、細かく切ったチャーシューが沢山入っていて納得の味。

チャーハン

他にも興味の湧くメニューがあったのでまた利用したいと思います。
ご馳走様でした。

メニュー

僕は実家が中華料理屋だったので桃園さんよりは洋食系のお店に外食利用を良くしました。
「デルソーレ」のピザ、「ソラーレ」のピラフにカツがのった料理、「グリーンブライヤー」のステーキ、沼津ですが「バラライカ」の串に刺さった火が出るやつ、、など行きました。
昔の事なので味なんか分からないと思うのですが、どこも美味しかったような覚えがあります。

らぁめん たきふく (春日町/ラーメン)
★★★☆☆3.43 ■予算(夜):~¥999

コメント

タイトルとURLをコピーしました