『全開屋』清水区村松店

清水の市街地から日本平やアイスタに向かい、次郎長の梅蔭寺や清水三中の道路を通り越した先にあるラーメン店です。

清水の方には村松の総合運動場の近くで分かるかな。

入店すると非常にクセの強い店主の元気な声で迎えてくれます(笑)

店内には僕はあまり詳しくは無いが、中型クラスのバイクが置いてあり、多分店主の趣味かな、、と思います。

メニューを見てスタッフに注文なので、一番人気という「ネギラーメン青」を迷わず注文。

ライスなどはとんこつ系の時は注文する事が多いのですが、今日はそんなに濃い目じゃなさそうなので食べてから考えようと思います。

着丼したラーメンはご覧の通り、迫力のあるチャーシューに九条ネギがたっぷりのビジュアル。

スープはとんこつ醤油系だがガツンと来る感じでは無く食べやすい。

このくらいだとライスは不要でラーメンに集中したい感じ。

基本は他店と違い背脂チャッチャでもしつこくない程度に入ってるだけ。

麺は中太でスープが良く絡み美味しい。

ただ、もう少し熱々だとうれしかったなぁ。

カウンターに置いてある「チャーシューのしっぽ」と呼んでいた切れ端は、端だけに良く味が浸み込み濃い味なので食べすぎ注意。

ただ、これは嬉しいサービスです。

駐車場は店舗の両側にそれなりに有り、交差点側より反対側の方が停めやすいと思います。

エスパルスサポーターはアイスタに行く途中に有るので、行き帰りに利用しやすいので是非どうぞ。

ご馳走様でした。

全開屋ラーメン! (桜橋/ラーメン)
★★★☆☆3.11 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

コメント

タイトルとURLをコピーしました