【ワクワクがとまらない!】2022.7.31VS鳥栖

まず守備陣の稚拙さはさておいて、、

航也、乾、カルリーニョスらが交代で出て来てからの攻撃はワクワクした。

サンタナや山原、片山たちも生き生きとアタックしだし、白崎も松岡も交代で出た竹内も役割を懸命にこなしていた。

山原のプレーには毎試合感動をさせられるし、

サンタナのリカルド体制後のクオリティは、ポストプレーもフィニッシャーとしても最高レベルだし、

カルリーニョスの強く前進するプレーは全盛期に戻ってきているし、

乾には攻守に違いを感じれるプレーが見れたし、

航也にはゴールへの嗅覚が有りやっぱり生粋のFWだと感じた。

彼ら攻撃陣が残留に導いてくれるだろうし、

天才唯人がまだ控えているという嬉しい悲鳴。

コロナで欠場になってしまったDF陣と権田が戻れば、リカルド監督の望むビルドアップもまた復活できるだろう。

ワクワクがとまらない!

次のゲームが早く見たい。

頑張れ!エスパルス!!

エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村
清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード  | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました