3月26日(土)にルヴァン広島戦、3月27日(日)にエリートリーグ名古屋戦と連戦が続きます。
リーグ戦まではさらに1週間空くので、ルヴァンカップはリーグ戦に近いメンバーで臨むと思われ、エリートリーグに怪我明けの選手や若手を多数使うんじゃないか、と予想されます。
広島はリーグ戦では調子が出ていませんが、ルヴァンは何故か2連勝中。
ただ、エスパルスもルヴァンのグループリーグ突破の為には負けられず、唯人や権田のいない中、しっかりと勝てるメンバーで戦って欲しい。
オ・セフンはどちらで試運転するのか?
実績のあるカルリーニョスはルヴァンで出れるのか?
などなど色んな選手の楽しみがあるけれど、
(こんなに怪我人が多くいなければ、楽しみなんて言い方は本当はおかしいんだけど、、)

やはりこの2ゲームで新しい戦力や変化が見たい。
それは、
- オ・セフンのデビュー
これは絶対だし多分出てくるだろう。
本人も個人練習を怠らなかったという事を以前コメントしていたし、ポストプレーの得意の選手が前線にいる効果が、唯人や神谷の攻撃力への相乗効果は計り知れない。
(唯人は今回不在だが)
もしかしたら、コロリや高橋の攻撃力も生きるかもしれない。 - ボランチをホナウドか成岡で試して欲しい
ホナウドの良い時は、剥がそうという意識が高くターンやフェイントを多用していたし、成岡もその意識が高くパスセンスのある選手。
白崎は運動力と得点力のあるボランチというイメージなので、竹内を一度変えてみたらどうかと思う。 - エリートリーグで若手のハツラツとした積極的なプレーが見たい
加藤、ジュニアのツートップでの身体能力を生かした高さと必死なプレー
川谷、安藤らの右サイドを切り裂くプレー
前回見た滝や宮本らのベテランのようなプレーは見たくない。
(チバカン、菊池は3/27からU19代表合宿の予定)
サポーターは勝手なことを言うし自分の好みもある。
一番近くで見ている平岡監督を信じるのみだが、ルヴァン~エリートリーグと続くこの2ゲームで、4月2日鹿島戦への良い布石を見せて欲しい。
エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村

清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。
コメント