分かりやすく特徴を言えば、
足元に自信が有り、守備も広範囲に動く(動きすぎる)京都GK上福元に、
冷静沈着なプレーで適正なポジションにDF陣と組み、読みと経験で防ぐ我がGK権田の、
キーパー対決も見どころになるであろう京都戦
監督のイメージで少し荒々しい印象の京都だけど
実は失点数が少なく1点差のゲームが多い堅実なチーム
ただ得点数も少なくエスパルスと同じ得失点数だけど、攻撃陣はウタカしか思い浮かばない
大前がいた
ただ、なんでもひとりで出来てしまうピーターウタカも、5月以降2点しか取れていなく不調気味。
前ゲームはエスパルスと同じように、にっくき柏武藤に後半ロスタイムに逆転弾を決められ敗戦している
エスパは同点弾でしたが、、
エスパルスはサンタナが8ゲームで6得点と絶好調だし、
最近守備でも効いててドウグラスを彷彿とさせる。
柏戦でも権田のスーパーセーブに隠れているけど、ドッジのシュートに飛び込んで制限しているのはサンタナだ。
シュートを許した山原は立田に怒られてる。
今の見どころコンビは、
ワクワクするカルリーニョスとピカチュウのブラジリアンコンビに、
スキルフル乾と山原のセクシーコンビ。
吠えまくる白崎&松岡のサッカー小僧コンビに、
守備は安定の皇帝鈴木に、地元の成長株立田の鉄壁コンビ。
やっと未完の大器が覚醒し始めた。
京都に負ける要素なんて無いし、
京都得意の前プレも、いつも通りしっかりかわし勝ち切って、
広島戦以降に続く、残留ライバルとの直接対決に勢いをつけよう
頑張れ!エスパルス!
最近は観戦行くのが楽しいぞ!
エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村

清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。
コメント