星取表は勝手な予想です。
次戦のFC東京戦含め全て勝って残留決定が望ましいが、やはりそうもいかないだろうから、、
今季の戦いぶりと、相性や残留争いのライバルには勝ちたい、、という願望で予想してみました。
順位 | チーム | 勝点 | 24節 | 25節 | 26節 | 27節 | 28節 | 29節 | 30節 | 31節 | 32節 | 33節 | 34節 | 最終勝点 |
18 | エスパルス | 21 | F東 〇 | G大 〇 | 柏 ● | 京都 〇 | 広島● | 湘南〇 | 福岡〇 | 磐田〇 | 川崎● | 鹿島● | 札幌● | 39 |
8/7 | 8/14 | 8/20 | 8/27 | 9/3 | 9/10 | 9/17 | 10/1 | 10/8 | 10/29 | 11/5 | ||||
A | A | H | H | A | H | A | H | A | H | A |
これでも通常ならギリギリの勝ち点39ですが、17位のエスパルスが現在勝ち点21有り、勝ち点5差の間に8チームがひしめいた大混戦になっているので、残留に必要な勝点は高くはならないだろうし、順位的に中位の鳥栖や福岡もまだまだ残留圏内のライバルとなるだろう。
ただ、エスパルスの昨年は終盤数試合は中位クラスのチームで、相手チームにとってはある意味消化試合に近いゲームだった。
今年は川崎や鹿島は終盤まで優勝やACL圏内の争いをしているだろうからそうもいかない。
夏場に勝ち星を重ね残暑厳しい9月半ばくらいまでには残留に王手をかけ、川崎戦などの前に10月1日の磐田戦で決めて歓喜したいところです。
リカルドサッカーは攻撃的で引き分けが少なそうなイメージだけど、新加入の選手&戦術でどうなっているか楽しみの方が強い。
絶対!残留!
頑張れ!!
エスパルス!
エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村

清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。
コメント