歓声の戻ったスタジアム【最高の勝利!】

くしくも「清水みなとまつり」の最終日の、海上花火イベントのお手伝いでリアルタイムでゲームが見れず、、

途中経過も何万人もの人がスマホを一斉に使っているのでまったく繋がらず、遅いがなんとか繋がるドコモ携帯の人から時々途中経過を聞くのみだった。。

早速帰宅して見たエスパルスは、ここ数シーズンで見て来た我がチームと違い、特に攻撃には絶え間なくパスが繋がり、サイドハーフやサイドバックが何度も入れ替わり、原なんか何度もゴール前に迫っていた。

左も乾が間を作るので、山原が気持ちよく攻撃参加でき関係性も良さそう。

なんと言っても全てのプレーに窮屈な感じがなく、自信の無さそうなプレーも少なく、安心感や安定性を持って見れた。

スタメンを見た時に胸躍ったし、新戦力に加え松岡やカルリーニョスが出場する安心感が「やっと来たか」という思いだった。

贅沢な事に攻撃陣には、まだまだ唯人も神谷もセフンも居る。

少しだけ不安なのはDF陣の控えくらいかなぁ。

松岡に関しては何故か怪我明けでもスタメンで使われなかった。
食いつく守備が駄目なのか、何が戦術と合わないのか分からなかったが、、
今日は危険なところに松岡が顔を出し、ファールにならない程度のしつこくて強度ある守備を見せていた。
アンカー的に使うなら、やはり松岡が一番じゃないだろうかと思わせてくれた。

ここからは勝利を重ね残留を早めに決めよう!
出来ればジュビロ戦で決めたい(笑)

わくわくするエスパルスのサッカーが楽しみです!

頑張れ!!エスパルス!

特派員KOALAさん提供
特派員KOALAさん提供
特派員KOALAさん提供

エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村
清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード  | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました