僕の子供時代からある「フジメン」。
店名も昔は「フジ麺」だった。
「セノバ」のことを「新静岡センター」と呼んだ時代から今の場所付近にあって、静岡に出てきた時に時々利用していました。
静岡鉄道を電車、JRを汽車と呼んでいた静岡の古い時代です。
となりあたりに「CBカレースタンド」や近くに肉まんの「新勝園」とかあったなぁ。
フジメンやCBで食事して新勝園で肉まん買って帰るコースも定番でした。
今では同じ場所にある「ペガサート」というビルの地下に移転し営業しています。

メニューは昔懐かしいラーメンの味で、こういう味が食べたい時がある。
いまでは醤油ラーメンでも、上品で洗練されていて無化調のようなラーメンをよく見かけるが、このフジメンのような少し尖った醤油が効いた昔っぽい味も好きです。

店前の券売機で購入し店内へ。
もちろん、選んだのは醤油ラーメンで、大盛無料との事で遠慮なく大盛で注文。

麺も昔っぽい少し細めのコシのある麺。
なんか、、このスープに合うなぁ。
チャーシューも固めのロース肉。
これも今っぽくない。
たまごは不思議な感じで、ゆで卵が良~く醤油に漬かった黒い見た目で、食感も見た目そのままだった(笑)

懐かしい昔の写真も飾ってありました。
50年以上営業しているんですね。
昔はサッポロラーメンの店だったか、、覚えてない(汗)

こういう懐かしい味、やっぱり好きです。
また利用させて頂きます。
ご馳走様でした。

フジメン ペガサート店 (新静岡/ラーメン)
★★★☆☆3.26 ■予算(夜):~¥999
コメント