【ため息が歓声に変わった今日のゲーム!】VSガンバ☆2022.4.10現地観戦レポート

勝てた。。
悔しい。。

ダメージのある引き分けで、負けていないのに負けた様な気分。

ゲーム終了後、しばらく放心状態で立ち上がれなかった。
帰りに何人も放心状態の人を見た。

ただ、決して悲観することなんかない。

今日のゲームはエスパルスのターニングポイントになった気がする。

オセフンは期待通り、全てが素晴らしい。
ボールが収まりポストプレーも上手い。

そして見た方は同意見だと思うが、特に素晴らしいのは攻守に頑張る選手だということ。
多分セフンのファンになったサポーターは多いんじゃないか。

また、セフンが真ん中などで頑張ってくれるおかげで、他の選手がやりやすそうにプレーしていた。

特に唯人が自由なポジショニングを取ってガンバ守備陣をかく乱していた。

他にもちょっとパフォーマンスの落ちていた後藤や中山も効果的に走り回っていたし、今日は宮本が攻守に頑張っていた。
フィードボールの精度をもっと上げればボランチの層は確実に厚くなる。

また、頑張り屋松岡も復帰し、サンタナも戻って来た。

やっと今期の未来が見えて来た。

これだけ揃ってきたから、あとは監督次第。
頼みます!平岡監督!

今日はスタジアムに「おー」っていう声が多く聞けた。
オセフンたちのプレーに歓声が頻繁にあがっていた。
ため息はほとんど聞かれず、やっぱり清水のサポーターは内容なんだなぁ。
最後は衝撃が強すぎてため息すら出なかった。。

次に希望が持てる内容でした。

オセフンは見るべき選手です!

次は頼むぞ!エスパルス!

エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村
清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード  | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました