静岡鉄道新静岡駅のセノバを北街道側に出れば目の前にあります。
すぐ横には有名店の「燕」さんも有り、近くに老舗の「フジメン」さんも有り、タイプが違うらーめんが楽しめる場所になってます。

僕はセノバで映画を鑑賞する事が多いのですが、映画を見れば駐車場は3時間無料になり普通の映画だと約1時間余ります。
そういう時にはセノバ周りで食事をしたり、もちろんセノバ内でもレストランを利用したりします。

券売機だったのでもちろん家系なので豚骨醤油の味玉付きで購入しました。
あと僕は家系を食べる時はライスが必須なので購入。

見た目は意外とシンプルであっさり。
食べた感じもスープはくどくなくて尖がった感じはなく、家系のスープの中では飲みやすい。
麺はもちろん中太だが、少し短め。
もしかしたら、場所柄サラリーマンやOLなどの女性を意識した長さなのかも。
服に飛ばさない気遣いと感じた。
家系が好きでがっつり食べたい男性には、スープがマイルドだし麺の長さも少し物足りないかもしれないけど、女性や年配層などには嬉しい優しい家系らーめんでした。

卓上にはニンニクやコチュジャン、酢など様々な調味料が有りましたが、その中に食べるラー油昆布というのが有り、これがらーめんやライスと一緒に食べたら美味しかったです。
最近こってりに胸やけがする僕には味もスープも合っていたので、また利用したいと思います。
ご馳走様でした。

鶴田家 (新静岡/ラーメン)
★★★☆☆3.34 ■静岡鉄道新静岡駅徒歩1分。 店内でスープをいちから作る、こだわり本格家系ラーメン ■予算(夜):~¥999
エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村

清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。
コメント