
静岡県東部はラーメンの有名店・老舗が多く存在し、地図上の上の方から下がって来ると函南あたりまでは美味い店に事欠かない。
ただ、韮山あたりから中伊豆方面には蕎麦の名店が多い分、ラーメンの有名店はそんなに多くない印象。
「一匹の鯨」さんはそんな中で伊豆韮山を代表する超有名店。
最近静岡の中心街にもお洒落で洗練された姉妹店を出店し勢いも感じる。
そんなお店に久しぶりに行ってみました。

先日静岡の姉妹店「ヒトヤドノクジラ」さんでも頂いた「R30」を比べる意味でも注文。
メニューにも違いを比較してみて下さい、、という文もありました。
どちらも魚介風味の鶏しお味だったが、こちらの方が少し濃い目できっちりした食べ応え。
静岡の方は盛り付けも味ももう少しやわらかで洗練されているように感じた。
ただ、今日は久しぶりだったけど変わらずやっぱり美味い。
麺も少し中太で食べ応えがあるし、チャーシューも大きくぶ厚め。
そしてみょうががいいアクセントになってる。



同行者とともに餃子も含め色々食べましたが、どれも美味しく頂きました。
メニューもちょっとしゃれてて色んな味があるので、いつかまた来たいと思います。
ご馳走様でした。








行きには三島野菜を安く販売している「村の駅」や、静岡だけど何故か「めんたいパーク」?に寄ってみました。
観光バスはまだまだみたいですが、一般のお客さんはそこそこ戻ってて賑わいがありました。
やっぱり伊豆は海も山もあり清々しく楽しいですね。
コメント