現地レポ【何も出来なくはない・・けど何となく負けていた】2022.5.7VS川崎戦

今日は開始からフレッシュなメンバーで臨むと思われたが、平岡監督は湘南戦からいじらなかった。

多分、平岡監督は勝った時などは変えない方針なんだろう。

ただ、中3日のゲームで、レギュラークラスの松岡、セフン、カルリーニョス、神谷なんかは、開始から使っても良かったんじゃないか。

逆にパフォーマンスが良くなければ後半から湘南戦のメンバーという手もあったような。。

湘南戦と同じメンバーで戦った前半は、サンタナのロングシュート以外は見せ場が無く、相変わらず川崎にまったりとボールを持たれ、スイッチを入れた時の攻撃で2失点。

川崎はそれが上手さのチームなんだろうけど、、
何となく失点し
盛り上がる事も無くハーフタイム

ただ、メンバーを変えた後半は可能性を感じる攻撃が何度かあった。
このメンバーで前半から見たかったなぁ

唯人には2人くらいでブロックに行ってたし
オセフンの怖さをACLで経験済みの川崎はセフンに引っ張られ
カルリーニョスやサイドが何度か空いていた

山原は出来ていたので、もう少し片山や神谷がサイドで突破できていればもっとチャンスもあったような。
ただ、それをさせない守備が川崎という事か

ただ、以前の川崎戦みたいに「何もできない」感じでは無かった。

主力の移籍や怪我で川崎自体の弱体化もあるかもしれないが、次のアウェーではもっといい勝負が出来る気がする。

今日は暑く

川崎さんのサポーターも多く
14000人近い観客だった

そろそろナイターの試合が恋しいが、、
ホームでの勝利がもっと恋しい。。

アウェー京都ももちろん参戦するが

ホームでの次戦名古屋戦の勝利を期待したい

頑張れ!エスパルス!

エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村
清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード  | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました