【ボランチ得点力問題解消?!】今年は希望が持てそう!!

白崎惜しかった!
「俺でも決めてるよ~」って叫んじゃいました!!

本当は僕じゃ無理です、、(すみません汗)
札幌GK菅野のさすがのセーブで、白崎もコロリも粉砕されてました。

白崎のフリーのシュートの瞬間はセットプレーの流れではなく、天才鈴木唯人のドリブルで2人剥がし、しかも狭い札幌の2人の選手の間をスルーパスで通し(これで唯人ひとりで4人剥がしてます)、片山と山原のパスが綺麗に繋がり最後ゴール前には白崎も含め3人も詰めていました。

DA1-KIDさんの唯人札幌戦プレー集

ただ、白崎シュート?
ん、、今日はボランチ??

そう!そうなんだよ!
これこれ!
これだよ!
すっかり忘れていたけど、、(笑)
ボランチもゴール前に詰めたりしてシュートし、ゴールを決めてくれないと駄目なんだよ!

強いチームは稲垣や大島みたいにやっぱりボランチも得点を決めている。

昨年はチームの決まり事か何なのか僕たちには分からないけど、、
負け続けている時はボランチ二人がほとんど横にスライドしてスペースを埋めているだけで、走行距離は稼ぐけど、前へ縦への走行距離じゃなかった。
(多分、それが物足りなかったサポーターは多かったんじゃないかと勝手に思ってます)

ひとりがアンカー気味だったらひとりは攻撃にバンバン参加して欲しい。
そんな今年はボランチの得点も期待できるゲームが見れそうです!

残念ながらアイスタはお客さんが少なく、すっかりナチュラル・ソーシャルディスタンスになっちゃってます。

健康に不安が無く、行ってもいいかなぁ~~
・・って悩んでる方は是非!アイスタで応援しよう!
今年は見どころいっぱい有りますよ~

エスパルスブログランキングに参加し始めました。
↓良かったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村
清水エスパルス lライブスコア、試合結果、対戦カード  | サッカー、 日本
フラッシュスコアの 清水エスパルス ページは、ライブスコア、試合結果、順位表と試合詳細(ゴールした選手、レッドカードなど)情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました